インフルエンザ

先週ぐらいから、「インフルエンザにかかったのでお休みします。」という連絡が増え始めました。

霧島市の小中学校でもインフルエンザが流行し始めたみたいです。

 

『インフルエンザ』について少し調べてみました。

古くは、古代エジプトや古代ギリシャの時代からインフルエンザらしき流行性疾患の記録があるらしく、日本でも平安時代にインフルエンザの流行をうかがわせる記述があるそうです。

20世紀には、4回のインフルエンザの大流行があったそうです。
「スペインかぜ」 「アジアかぜ」 「香港かぜ」 「ソ連かぜ」 がそれにあたるそうです。特に、1917年~1919年に世界各地で猛威を振るった「スペインかぜ」は、全世界で6億人が感染し、死者は2000万人とも4000万人とも言われ、日本でも人口の約半数が罹患し、約40万人の犠牲者が出たと推定されているようです。

インフルエンザウイルスの種類には、A型、B型など複数の種類があり、今なお変異を続けているらしく、近い将来パンデミックを引き起こすかもしれない「新型インフルエンザ」の出現が懸念されているそうです。

 

SNSが普及している現代、予防方法をいろいろなサイトで調べることができますが、ほぼすべてに共通しているのが

『手洗い』 『うがい』 『加湿』  の3つです。

毎日の生活の中で、この3つを意識してみましょう。

 

中学3年生は、あと2週間ちょっとです。まずは、体調管理に努めましょう。

 

内村

つぶやき

次の記事

ラストスパート!